ふー。ようやく忙しさも和らいできた。
SJC-WC、納品物の中間検収納期、別サブシステムの本番化、年度越えにまつわるトラブル対応、いつのまにかやらせられることになった親睦会の役員、早々の新人歓迎会での仕事と連なる厄介事をだましだまし片付けてきた。
うちのプロジェクトは新人も配属されなかったし、
もう1、2個のめんどい事を片付けたら4月いっぱいは楽になる。
まぁ親睦会の役員は1年間続く訳でこのシステム考えたヤツホント死ねばいいのにとか思いつつ、それも次のイベントは5月だから暫く忘れられるだろう。
でも新人歓迎会では役職者同士の大げんかに巻き込まれたりそのまま雨の中(略)で風邪ひいたり他の役職者が3年生と大げんかしたりと散々だったので既に
やってらんね。
な状態なのは言うまでもない。しかもタダ働きだしな。
さー溜まってたのを消化すんぞー
やりたいこといっぱいあって困るぜ!
いっそ有休とっちゃおうか?ぐらい!
|