 |
 |
プロフィール |
Author: nifex
更新頻度低下中。物理的には居ます。
mail & msn mess. : nifex@saku2.com
skype : nifexnifex
当サイトはosakaフォントを使うと割と読みやすいかもしれませんがまぁ好きにするといいよ

このサイトについて

|
|
 |
 |
押すと押せます |
|
|
 |
 |
最近の記事 |
|
|
 |
 |
最近のコメント |
|
|
 |
 |
最近のトラックバック |
|
|
 |
 |
カテゴリー |
|
|
 |
 |
過去ログ |
|
|
 |
 |
カレンダー |
11
| 2019/12 |
01
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
|
|
 |
 |
ブログ検索 |
|
|
 |
|
でも体重は減らないのな(どういう仕組みだ?) |
ARIA 8巻購入。

いやね、ヒーリングコミックとは良く言ったもので笑いとか一切無し。相変わらずひたすらまったりゆったりとした物語で、僕のような疲れたおっさんサラリーマン(オタク属性付き)には最近は癒しといったらコレしかないというかなんというか。アニメは終わっちゃいましたけど。
癒しを求めている方は一度試してみては。BGMにそれっぽいのをかけて(GONTITIとかDEPAPEPEとかがナイス)さらにインセンスなんかでアロマってみると「父よ、これが癒しというものか」となること請け合いです。
ただしほんの少しだけ、少女漫画心もしくはオタク心が必要かも。
はてさて、改めましてお久しぶりです。
まんまとまた熱を出しつつも、寝込む訳にもいかず強行して出勤しつつ帰ってきてくたばる。という日々を繰り返してましたが、なんでしょうか。昨今のカゼってのは微熱が1週間以上続くうえ微熱とは思えない強烈なダルさが特徴なのですか?加えて下痢と嘔吐と食欲不振。
それカゼじゃなくてなんか違う病気なんちゃうんか、というのは怖いので自分では気づかないフリをしてる為、思っても言わないでおいてください。今のところまぁ生きてるので大丈夫でしょう。たぶん。。
本業のほうも納期直前の忙しさまっただ中なんですが(なのに新しい仕事は増えるばっか)、もう1つのネックになってる間接業務がまたしんどい。前も書いた気がしますがまぁ社内向けの大規模なプレゼンです。例のルパンのやつね。
プロジェクト毎に独自のテーマを選び、他のプロジェクトメンバー達に向けてITの技術的なプレゼンを行うというもので、その名も"技術コンベンション"。数チーム出場し、順位もつきます。
今回はウチのプロジェクトがそれに出場します。観客はざっと100人ぐらい。加えて、どうも今回は来期の新入社員も入社前研修として観に来るとのこと。
つぅわけで結構気合いが必要な催しなわけですが、いかんせん社内業務は利益につながる業務ではないので残業がほとんど認められません。無くはないのですがごく微量。結果自宅で。みたいな感じなわけです。
当然ウチのプロジェクトメンバーはほぼやる気無し。でも僕は恥かきたくないので頑張る。なんだアイツ張り切ってんなー。んじゃめんどいしアイツに任せちゃえ。「ジャマしないように」って名目で。一応貰ってる残業枠は使わせて貰うけどウチらはその場に居るだけね。がんばってねー
ぜってぇ(ウチのプロジェクトメンバー含め)あっと言わせるようなすげぇプレゼンしてやります。見てやがれ。
つぅわけで手始めにプレゼンのOPムービーを制作中。flashでね。大量のゲームのOPムービーなんかを見てきたオタクの特権を生かし(?)、ちっと気合いと時間を多めにつぎ込んで作ってます。ようやくflashが解ってきた!
しかし1分半の尺を埋めるのがこんなに大変だったなんて、と軽くショックを受けつつ今日も頑張る僕。あと笑点で司会が円楽さんじゃなくて歌丸さんになってたのにも軽くショック。いったい何が! |

Side "NEWs"
(無)

Side "BGM"
今日のBGM :
アルバム MIC-A-HOLIC(AI) より "Story"
紅白の曲ね(確か)。なんかAIってMIOに声も歌唱力も近いなぁと思った。ていうかMIO知ってる?「ダンバイン飛ぶ」とかパトレイバーのイメージソングとか、アニソン専門に歌ってた人ね。ハスキーボイスで超絶上手いの。今なにしてんのかなぁ。
 |
スポンサーサイト
テーマ:がんばれ自分! - ジャンル:日記 |
雑記 | このエントリのURL
| トラックバック:0 | comment:2
(2006/02/05(日) 18:50) |
|
<<うわ、E3Cの画像長ぇえええ! | ホーム | 届くの遅かった。。>>
コメント
|
ゲームのムービーを見る目も変わりそうだね。 やってみて初めてすごさがわかるってあるよね。 ガンプラの継ぎ目消しとか。
|
URL | タカオ #- | 2006/02/05(日) 20:13
[ 編集 ] |
|
|
ホント、ゲームのムービー作る人はゴイスーと思います。というか本当にどうやって作ってるんだろうか。
継ぎ目消しは、ありゃ、無理です。消えない。フルスクラッチする人とかどうやってメシ食ってるんでしょうか。
|
URL | nifex #- | 2006/02/10(金) 00:24
[ 編集 ] |
|
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://nifex.blog37.fc2.com/tb.php/34-eb371b72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
|
|
アマゾーンヌ!


link

RSSフィード



|